×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都下鴨神社古本祭り恒例「三邑会」の紙芝居
下鴨神社の古本まつりから帰って、早くも10日。あっという間に時間がたってしまいました。
放射能問題で揺れた五山の送り火は、今年は残念ながら見ずじまいでしたが、恒例の夏のマイ行事、「幽霊図」めぐりは、暑さにめげず敢行してまいりました。
一昨年は六道珍皇寺の「地獄絵図」、昨年は曼殊院の「幽霊図」、今年は高台寺の「百鬼夜行展」と、毎年、天然の涼?を求めて暑い京都を駆け回っています。「百鬼夜行展」では円山応挙の「幽霊図」も見ることができたので得した気分です。
3日連続して通った「下鴨神社古本まつり」では、今年も会えました!「三邑会」の紙芝居!初日はやってなかったので、今年はないのかなと残念だったのですが、良かった!土日のみの開催だったようです。すっかりおなじみとなった演目の「怪奇 蝋人形」、三邑会メンバー古橋さんの怪演で堪能することができました。これがなくちゃ京都の夏じゃないよね!
昨日までに、帰省した際に実家から持ち帰ったダンボールを整理して、哲学書、仏教書など約100冊を新たにアップしました。これらはほとんどが20代の頃に買い求めたもの。ページを繰ると、あの頃貪るように読んだ青春の記憶が甦ります。あれから?十年・・・道を求める清新の志はいったいどこへ行ってしまったのでしょう。願わくば、未来を担う若い人たちの糧とならんことを。
PR
Comment